子ども

ゆ~ちゃんのひとり言

3歳までは体調を崩しやすい!

我が家の歴史の続き・・・Part.2入園直後は呼び出しの連続産前産後+1年の育児休暇を終えて保育園に預けて働く人も多いのではないでしょうか?しかし、預けた初日に呼び出し!なんてよくあることです。慣れない環境に子どもも戦っているのです。時期に...
妊娠期~乳児期

猛威を振るう集団風邪

インフルエンザ大流行のわけインフルエンザ流行に伴い、国や県では警報を発表しています。今年のインフルエンザは感染率が高い!と言うのも、数年間のコロナ禍でマスク生活が続きました。そのため、大きなインフルエンザの流行がありませんでした。昨年4月に...
子育ての知恵袋

他所のお小遣い事情

お小遣いは何歳から必要?お年玉に続いてお小遣い事情にも触れてみましょう。皆さんのお宅では何歳からいくらお小遣いを渡していますか?気になるけど、身近なママ友には聞きにくい話題ですよね。まずは、我が家の事例から・・・ん?我が家の事例は参考になら...
子育ての知恵袋

お年玉の金額は⁉

子どもは楽しみ!大人は悲しみ!お年玉の金額って決まっていますか?我が家は年齢×500円です。1月~3月生まれは繰り上がり計算します。1月生まれの二女ちゃんは高校2年生なので、17歳×500円=8,500円です。20歳を迎える年に10,000...